ショップ店員は何故声をかけてくるのか

久しぶりのブログ更新です。ショップ店員は何故声をかけてくるのか?もちろん、いろんなタイプの店員さんがいると思うのですが、私がお客様にお声がけするのはこんな理由からです。店内には、見ているだけでは伝わらない良さを持っている洋服たちがいます。 例えばアウター。手にとってみると驚くほど軽かったり、さらに着てみるとその軽さが感動レベルだったり。その感動を感じて欲しくて、興味を持ってくださったお客様にはその場で羽織っていただいてます。例えばセーター。ニット類は、ハンガーがけすると型崩れしやすいので、たたみで展開しているものがほとんどです。でも、たたみだと一部しかご覧いただけないので、広げてみたら、超かっこいい。デザインのものはたくさんあります。例えば、シャツ。持っても広げてもわからなくて、実際に着ていくことでわかる機能があります。汗を吸湿して、乾きやすい。夏にも冬にもありがたい機能です。ストレッチが効いたタイプは、ボトムインした時にごわつかない着心地の良さがあります。そんな事をお伝えしたくて、お店ではお客様にお声がけすることも多いです。もちろん、お客様の状況によって、お声がけを差し控えさせていただく場合もあります。今日はとりあえず、一人でゆっくりみたい。というときは、お伝えください。 必要な時にお声がけいただければと思います。   なかなか、お客様にお伝えすることができない思いを綴ってみました☺️ちなみに。お店に入って、何かを探していそうだな。というお客様には、お探しのものがあれば…。とお声がけします。お店は商店街に面したショーウィンドウが3箇所にあり、それを目にしたお客様が来店されることも多いからです。  お客様にとって居心地が良く、快適なお店でありたい。そんな事をいつも考えています。  お近くにお越しの際は、是非お気軽にお立ち寄りください。当店は下見のお客様も、ウインドウショッピングのお客様も大歓迎です。堀田勉強堂東京都荒川区東尾久5-8-703-3893-8392店舗ホームページはこちらhttp://hottami.web.fc2.com/BKD/tenpo.htmlフェイスブックでは新入荷情報を更新中https://m.facebook.com/hotta.benkyodo/?locale2=ja_JP

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました